TEL. 072-262-4182

診療時間 9:00~13:00 / 14:00~18:00

高石市のだ歯科クリニックがお伝えする歴史の中の「なるほど」歯ばなしについて

2020.01.06

新年明けましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いいたします。

のだ歯科クリニック受付のクシノです(^ ^)

今回は歴史の中の「なるほど」歯ばなしを少ししたいと思います!

キラッと輝く白い歯はみんなの憧れ。

でも、平安時代や江戸時代は真っ黒に染めた歯「お歯黒」がレディの身だしなみでした。

お歯黒の成分である「タンニン」には歯を守る効果があるので、結果的にむし歯予防につながっていたそう…!ちなみにこのお歯黒、古くは紀元前からはじまって、あの聖徳太子もお歯黒をしていたそうです!

明治初期、「お歯黒禁止令」が出るまで、長い歴史がありました(^ν^)おわり

関連記事

人気記事

高石市の歯医者|のだ歯科クリニックのホームページをリニューアルしました。のアイキャッチ画像 7,378

2018.03.21
高石市の歯医者|のだ歯科クリニックのホームページをリニューアルしました。

根管治療中に仮蓋が取れた!歯医者が休みのときの応急処置と注意点 4,439

2025.08.30
根管治療中に仮蓋が取れた!歯医者が休みのときの応急処置と注意点

no-images 3,881

2018.08.21
高石市の歯医者のだ歯科クリニック、子どもの発音障害ってどんなもの?

Archive

ページトップへ

ご予約・お問い合わせ